最新の治療法から診断基準まで、治療前の方、治療中の方にも必ず役に立つ情報があります。

パニック障害を放置すると

放置したときの二次的病状


スポンサーリンク


初期の段階のパニック発作を放置しておくと、以下のような病状が現れてきます。

広場恐怖

症状としては、急行電車、各駅停車、タクシー、バスに乗れない、エレベーターに乗れない、高速道路を運転できない、美容院や歯医者にいけない、スーパーやデパートに出かけられない、人ごみのなかに出かけられない等々です。これらを総称して「広場恐怖」といいます

パニック発作を経験したほとんどの人は、この広場恐怖になりやすいといえます。
特に男性よりも女性のほうがなりやすいといわれています。

実際の「広場」に限らず、電車やエレベーターのなか、美容院のように、すぐに逃げられる状態にない場所、恥をかいてしまいそうな場所が怖い、大勢の人がいるところに出かけるのが怖い、等の状態のことをいいます。

この広場恐怖には、「乗物恐怖」「外出恐怖」も含まれます。

心気症

あまり聞きなれない症名ですが、心気症とは実際にはそうでないのに、「自分は重大な病気なのではないか」と思い込んでしまう症状のことです。

たとえば、発作を起こして病院に行き、検査をしてもらったところ「異常がない」といわれても、その医師の言葉が信じられずに、「どこかに病気が隠れているのではないか」「医師がうそをついているのではないか」などと思い込み、自分が何かの病気にかかっていることにとらわれて、社会生活に支障をきたすというのが心気症です。


スポンサーリンク


うつ病

パニック障害の患者さんのなかには、うつ病を併発している方が少なくありません。
パニック障害の患者さんの実に、3~5割はうつ病を併発しているとの報告もあります。

本来うつ病患者の症状は、

  • ものごとへの興味を失う
  • やる気が起きない
  • 憂うつ感が強い
  • 自殺を考えてしまう
  • 不眠症になる
  • 食欲、性欲がなくなる
  • 集中力が低下する
  • 体が常にだるい

などです。

これがパニック障害をもつ方でうつ病を併発している方の場合、

  • 絶望感、悲哀感、焦燥感があり、考える力が低下する
  • 不安感や緊張感がある
  • 疲れやすい
  • 自分が自分でない感じがする
  • 手足が重い感じがする
  • 寝すぎてしまう
  • 食欲が増す
  • 自殺を考えることはあまりない

などなど、うつ病とは少し違う症状が現れることが多いです。

アルコール依存症

パニック障害の患者さんのなかで、男性に多いのふがアルコール依存症です。
発作の不安をアルコールで紛らわせてしまおうと過度に飲酒することで起こります。
これもパニック障害の二次的病状といえるでしょう。

発作が起きそうな予兆があると、大量にお酒を飲んでしまう、
外出する前には必ずお酒を飲まないと外出できないというケースもあるでしょう。

パニック障害の方は、常に恐怖心・不安がつきまとうわけですから、必然的にアルコールの摂取量も頻度も増えていき、しまいにはアルコールが手放せない状態にまでなってしまうのです。


スポンサーリンク

PAGETOP
Copyright © パニック障害克服・治療2018-2019 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.